平成29年9月25日(月)晴れ 熊本地震発生から530日。 こちらは、クジャク舎の放飼場。 
インドクジャク、エジプトガン、アカツクシガモ・・・に混ざって 最近同居したインドガンたちもすっかりこの環境になれてきました。
 これまでと同様に、必ず、誰か1羽が顔をあげていたり たちあがって見張りをしています。
 雛(左↓)も、すっかり安心しきって、お昼寝中。
 アカツクシガモも、近くのせせらぎでカフカフ。

 水が出るありがたさよ・・・
 インドクジャクも
 どれ、お邪魔しますよ~
 彼らは、この距離感でも大丈夫。
 一方、インドガンの見張り1羽に注目。
 残り5羽は、羽繕いをしたり、羽に顔をうずめてお昼寝中ですが
 こちらの見張りだけは・・・
 どうやら、背後でくつろいでいるアカツクシガモの接近が 許せなかった様子。
立ち上がって、狙いをつけます。

頭を低くしてくちばしを前方に突き出し・・・突進!
 わたしが何をしたというの!(逃げ出すアカツクシガモ) あとから入ったインドガン、やはり気が強いです(><) アカツクシガモを追い出すと、また雛の近くで見張り継続。

雛や仲間を守ろうという立場もわかりますが ほどほどにお願いしますね(^^;) 上野、寺本、野田、古谷 |