平成29年12月24日(日)くもりのち雨 熊本地震発生から620日。 冬至から2日、本日はクリスマスイブ。 チンパンジーたちは 朝から東海大学農学部の学生さんやボランティアさんが たくさんチンパンジー舎に集まってくるものだから 何かあると察して朝からソワソワしています。 「クリスマスイブ」ということで 冬至よりもカラフルなご馳走を用意しました(笑) 
飾りつけ担当とケーキ担当とに別れて作業開始!


ほとんどの人が、何度か参加してくれているメンバーなので 要領よく作業が進んでいきます。

アッというまに完成(笑)
こちら、カラフルゾーンになります(*^▽^*) かなり豪華ですね。

ケーキも二つ完成しました。 

今回のジュースはユズジュースにしました。

こちら、メインのリースも完成! このリースは竹を丸くして そこに枝が挿しやすいようにロープを蒔いてます。 竹に編みこんだ枝は トウネズミモチ・イヌマキ・赤い実が付いたクロガネモチになります。

今回手伝ってもらったメンバーになります。

さあ、準備が出来たので移動開始! 一番乗りはノゾミです。

まっしぐらにケーキへ…

最近のカナエは 床には降りずにジャングルジムの高いところへ真っ先にいきます。

ここで、マルクがディスプレイしながら入ってきました。 リースを握り、放り上げようとしましたが 竹で出来ていますので無事です。

マルク、ご馳走に気をとられてそちらに集中! さっそく食べ始めました☆

マルクが落ち着いたところをみはからって、ノゾミが挨拶にいきます。

ノゾミ、挨拶が済んだのでご馳走タイムに突入。

こちら、マルクとクッキー… クッキー、マルクの迫力に少々押されぎみですが 自分も食べたいので頑張っています。

やっぱりクッキーは立ち去り、ノゾミとマルクになりました。

ノゾミ、最初のケーキでオカラスイッチが入ったようで 二つ目のケーキも喜んで食べています。


マルクはカラフルなご馳走を手にとって…

食べて…

満足顔です!

ノゾミは一旦、オカラを離れてカラフルゾーンへ…


デッキ部に果物とオカラを持ってあがり こちらも美味しそうに食べています。


さあ、お待ちかねのカナエです!





カナエの後ろでは ご馳走を食べているノゾミにマルクとクッキーが近づいて…


ノゾミ、何を食べたのか勝ち誇った顔です(笑) クッキーは、みなが食べたあとの残ってたご馳走を手にしています。 





こちら、ユウコもクリスマスイブ楽しみ中… 



今年のチンパンジーブログの締めとなる クリスマスイブ編をお届けしました。 来年は、元日からチンパンジーのお正月の贈り物から スタートしますo(*^▽^*)o~♪ 皆さま、よいお年をお迎えください。 上野 明日香、福原 真治、藤原 由美子、本田 信夫 |