平成29年12月24日(日)くもりのち雨 熊本地震発生から620日。 ☆夜間開園2日目☆ 今年最後の開園日。 ホッキョクグマ舎のマルルのプールには 新たにネット増設。 これで、ボールがこえてこないといいけど・・・ 
雨にもかかわらず、マルルに会いにきてくださったお客さん ありがとうございます!
 マルルも上から下から水にぬれながら 楽しそうに泳いでいます。
 今日は、早々とおもちゃを手にすると
 さっそく
 かまえて
 そりゃーっ
 ひろってきては
 そりゃそりゃーっ
 今日は網もはったので、さすがにこえてはこないはずと思いつつ やっぱり気になりますね。
 昨日とちがって、今日はお客さんもまばらなので どこからでも見放題♪
 夜が更けて雨もやんできて
 さてマルルは・・・やっぱり絶好調でした。
 お客さんも途切れることなく訪れて
 そのたびに、マルルが腕力をみせつけます。
 よいしょーっと投げて
 すぐに追いかけて

どぼーん!

結局、この小さい青色おもちゃは ネットをこえて観覧通路まで入ってきました。
 マルルの腕力、あなどりがたし(><)

それでも、マルルのそんな活発な様子を お客さんたちは喜んでくださり

また降り出した雨の中 声をかけられたり、歓声をもらっていました。

今日はクリスマス・イブでしたが、雨は夜更け過ぎても雨(; ;) 傘をささなくても大丈夫そうなときもありましたが 訪れた皆さんが風邪をひかれていないことを願います。
 植物園側では、噴水近くにイルミネーション
 植物園の西門にも、巨大ツリーが飾ってありました♪
 皆さんが帰られる頃には キジ舎のキジたちはすっかりおやすみモード。
 皆、擬木の枝の上にとまって 羽に顔うずめて眠っていました。

本日の夜間開園に訪れてくださった方々は207名。 雨でコンディションが悪く、ときおり強風も吹きましたが そんな中でもご来園いただいた皆さま 本当にありがとうございました!! 来年は1月6日より開園します。 部分開園エリアも拡張しておりますので、お楽しみください♪ 熊本市動植物園スタッフ一同 |