平成30年2月4日(日) 熊本地震発生から662日。 **節分** チンパンジー舎でも、まず鬼づくりからはじめます。 孟宗竹の節の両端を残して、切り出していきます。 
表面に鬼をイメージした穴をあけていきます。
 まずは、刃物を入れる始点となる穴をあけて、間を鋸で切り出します。
 紐も通して、かわいいえさ入れ鬼フィーダーの完成!
 この中に、大豆、マズリ、ドングリを詰めて
 穴からのぞくと、こんな感じ。
 全天候型展示室に設置して マルクたちを呼び込みます。 さっそく鬼をにぎったのは、ノゾミ。
 当園のチンパンジーたちは、様々なフィーダーを使いこなしているので 孟宗竹フィーダーも、すぐに攻略。 振りながら、穴から食べ物を落とします。
 マルクも、しゃかしゃか、ぶんぶん!
 おっとっと☆
 カナエも、自分の竹鬼フィーダーをゲット!

ぶんぶん、おいし~い♪

ちゃんと楽しんでいるよ、という確認視線を送るマルク。
 ノゾミは、早くも次の竹鬼フィーダーに手をかけます。
 まずは、穴の入口から食べ物を確認。 そして、ぶんぶん! 
クッキーも、小鬼のフィーダーゲットできました!

こちらも、穴から中身をチェック。
 ユウコも、下唇を尖がらせながら、中身を確認。 
上からは・・・とれないな。
 やっぱり、ここから!

しゃかしゃかぶんぶん!

天井から紙筒もゲット。

大好きなキンカンが出てきました♪
 カナエは、フィーダーからとりだしたドングリを抱えて
 笑っています(*^^*)
 マルク、真剣なあまり、お顔が大変なことに!
 だんぜん、鬼より怖い顔☆ こりゃぁ、鬼も逃げ出しますね♪
 さらに、天井から恵方巻きにみたてて いろんな食べ物が入った紙筒を贈り物♪ ノゾミ
 カナエ
 マルク
 クッキー

 ノゾミ、顔がほころんでいますね(^▽^)V
 マルクも、さっそく歯と手で紙筒をやぶって
 キンカンだ~♪
 カナエも器用に片手と片足でバランスとりつつ もう片方の手と足に紙筒をしっかり握って嬉しそう。
 丈夫な歯で、少しずつあけながら 中身を食べていきます。
 べりべりべりーっ
 中身はそれぞれ異なります。
 あんぎゅ、あんぎゅ。
 オレンジ~♪
 イモ~♪
 クッキーは、強化ガラスの上で広げて満喫。
 ・ ・ ・ チンパンジーたちが、去ったあと。 鬼から出たどんぐりの残骸(↓)☆

こちらも、鬼退治完了! みなが、健康にくらせますよーに。 上野 明日香、福原 真治、藤原 由美子、本田 信夫
|