日中は暖かくなりだんだんと過ごしやすくなってきましたね!! パドックではヤギたちがのんびりとお昼寝をしている姿を見かけることも・・・ 
こちらは、仲良く寄り添ってお昼寝をしているつばきちゃん(左)とハルちゃん(右) 春先になるとふれあい広場ではこんなヤギたちの愛らしい姿を見ることができますよ♪ そして、今回の主役はこちら! モルモットたちです!! 
現在、ふれあい広場にはモルモットがなんと59頭暮らしていましたが、 2月に3組の夫婦から10頭の赤ちゃんが誕生して合わせて69頭になりました!! 
みたらしお母さんと2月7日に生まれたましろ君 
なごみお母さんと2月17日に生まれた4つ子ちゃん 
こちらはお母さん似が多いようですね

ふみお母さんと2月17日に生まれた5つ子ちゃん 
上から見て分かるようにみんな色と柄がバラバラです! お父さんはましろ君と5つ子ちゃんがはんぺん君です ましろ君は完璧にお父さん似ですね(笑) 
4つ子ちゃんのお父さんがだて君です

実は3組の夫婦みんな0歳~1歳なんです!!
0歳でお母さん!? と驚く方もいるでしょうがモルモットは性成熟の早い動物で メスは生後半年、オスは生後3ヶ月以上で繁殖が可能になります! なごみちゃん、ふみちゃん、みたらしちゃん、はんぺん君もまた ここふれあい広場で生まれた子達なんです♪ 写真は赤ちゃんだった頃のふみちゃんとなごみちゃん 

こんなに小さかった子達がもう親になったかと思うと私たちも驚きです
そんな赤ちゃん達の様子をここからお伝えしていきますね♪♪
まずは妊婦時のなごみちゃんとふみちゃん 

4つ子と5つ子ということもありお腹がぱんぱんに張っていました!
そして、2月17日の朝!! 
こちらが少し見にくいですが生まれてすぐの4つ子ちゃんたち みんなかたまっていましたがしばらくするとおうちの中をおそるおそる歩き始めました 
お昼にはふみちゃんも5つ子ちゃんを生みました!!

2、3日経つと元気におうちの中をそれぞれ動き回るようになってきました! お母さんのおっぱいを飲みつつしっかりごはんも食べます! 

つい最近まで赤ちゃんだったなごみちゃんもすっかり立派なお母さんになりました☆
子供たちをしっかりと敵(カメラ)から見張っています(笑) 

ふみちゃんたち5つ子ちゃんも兄弟でなかよくぎゅっとなっています

好奇心が強く、カメラを向けると寄ってきてくれるサービス精神旺盛な子もいます♪♪ 

なになに~~??
モルモットの赤ちゃんたちはウサギの展示場の隣にいるので様子を見ることが出来ます♪ また、ガイドイベントなどで間近で見ることが出来るかも!? 
4つ子ちゃん、5つ子ちゃんの名前が決まりましたら、ふれあい新聞などでお伝えします!!
ご来園の際はふれあい広場に是非とも遊びに来てくださいね♪ 
待ってま~~す!! 診療教育班 浅井、今村、一安、木下、白濱、林
|