平成30年3月1日(木) 熊本地震発生から687日。 こちらは、動物資料館の孵化直前のカスミサンショウウオ(↓)。 膜の中で元気に動いています♪  こちらは、孵化したカスミサンショウウオたち。 
はじめは、こんな幼生です(↓)

成長したカスミサンショウウオの成体は、こちら↓
 なにみてんの~?
 周りにいるのは、エサのアカムシです。 カスミサンショウウオの成体の尾には かなりはっきりした黄色のラインが入っています。 さて、本日、この動物資料館へ 高知県のわんぱーくこうちアニマルランドより 新しい仲間がやってきました!
こちらのオオイタサンショウウオ! (さぁ、どこでしょう?)
 手前にいますよ~

カスミサンショウウオと異なり、尾のラインが目立ちません。

こちらは、丸木の上で休憩中。
 わんぱーくこうちアニマルランドではコオロギを食べていたそうですが 当園のアカムシは、はたして食べてくれるでしょうか? 新しい仲間もくわわり 今後も、サンショウウオたちから目が離せません♪ 上野、鎌田、福本、松﨑、吉仲
|