平成30年3月10日(土) 熊本地震発生から696日。 カバ舎では、柵工事があっていますが、まったり光景が多くみられます。 
モモコねえさ~ん、おきて~っ 
さて、2頭の前にあるのは工事用柵ですが モモコはよくここに顎をのせて休んでいるので 
せっかくなのでトレーニングにも活用させてもらいます。

 いいアゴのせ場所が見つかったというところでしょうか☆

 口をあけてもらって、口腔内チェック。
 あ、横から・・・
 かまってかまって~っ
 んがっ

いいからいいから
 ひととおり、トレーニング後
大型草食獣用ペレットをブイに入れて転がします。 ソラ、がぶり!
 いや、そういう用途のつもりじゃぁ・・・(^^;) でも、ペレット出てきたね!
 モモコがゆったり近づいてきて、ころり、と押して転がします。 出てきたペレットを2頭ではぐはぐ。
 ふごふご。
 今日はお客さんも多く来られていたので モモコに協力してもらって、カバのガイドをはじめました。
 口の中を、がばっと開いて解説。

わかりますか? この長い歯をしまいこむポケットが、歯肉のここにあるんですよ。
 さて、翌朝。
ん?

この日も、朝日をあびながら、アゴのせモモコ☆

すっかり工事音にも車両にも動揺しなくなった まったりモモコたちをお伝えしました♪
上野、北川
|