平成30年10月28日(日) 熊本地震発生から928日。 今年もやってきました、チンパンジーのハロウィンパーティー ♪(((*^-^) 毎回、たくさんの果物や野菜を用意して、年に一度のパーティーを盛り上げます。 ジャンボカボチャと長細いカボチャは、東海大学阿蘇実習フィールドで育ったカボチャをいただきました。 
そんななかでも、今年の目玉はコレです! ↓
 大粒のシャインマスカットです! チンパンジーがうらやましい~との声も聞かれました(笑) 東海大学の学生さん、第二高校の先生と学生さん、動物ボランティアさん、皆さんに手伝ってもらいました。

コチラは、カボチャ班です。


ほとんどの方が、手伝っていただいたことがある方々ですので、順調に完成していきます。


メインのジャンボカボチャは大きく穴を開けすぎたために、少しつぶれましたが、これも愛嬌です。




今回、お手伝いいただいた皆さんです。 毎回、ありがとうございます。

たくさんのお客さんにお集まりいただき、11時半より、いよいよパーティーのはじまりです! ノゾミ、やっぱりブドウを一番に手にとります。

後ろ向いたとおもったら、手には

二個もカキを手にとっていました(笑)


こちら、マルクはカボチャの中にかくしてあるご馳走が気になっているようです。

一旦カボチャを離れて、別の場所へ… 笑顔です!

でも、やっぱりカボチャが気になります(笑)


年に一度ぐらい、何個でもカボチャ食べていいですよ♪

今回、カナエはこの写真一枚しか撮れませんでした。 ちなみに、食べているのはカボチャではなく大根です!

クッキーもカボチャが気になります。


たくさんの種類用意していますので、クッキーも色んなご馳走を食べることができました。

ユウコもあちこち動きまわり、たくさんのご馳走を食べていました♪




次回のチンパンジーのイベントは、クリスマスの予定です! |