6月7日の17:30から、
ドリームナイト・アット・ザ・ズーinくまもと2014
を開催しました。

ドリームナイト・アット・ザ・ズーとは、
障がいのある子どもたちとそのご家族を動物園に招待し、
楽しい時間を過ごしてもらおうという、世界的なイベントです。
1996年にオランダのロッテルダム動物園が、
癌を患っている子どもたち175人とそのご家族を招待したことから始まりました。
当園でも、今年は2回行う予定で、第1回目を6月7日に行いました。
 当日は、九州動物学院の生徒さんをはじめ、
多くのボランティアの方々の協力をいただきました。
 入り口では、顔や手などに動物のイラストをペイントします。
動物園の中では、動物のえさやりなど、
いろいろなイベントを行いました。
 ペンギンのえさやり体験
 ゾウのえさやり体験
 ライオンがえさを食べる様子を見学
とてもたくさんの方に来ていただいて、
楽しんでいただけたと思います。
9月には第2回目を予定しています。
飼育第二班 長井
|