園内を歩いていると、カンガルーのところで、
「カンガルーがけんかして、血が出てます」
と、よく言われます。
 首のあたりが赤くなっているのがわかりますか?
実はこれ、血が出てるわけでも、赤く腫れているわけでもないんです。
カンガルーのオスは首のあたりから赤い分泌液を出すので、
首のあたりが赤くなっています。
なので、けんかしているカンガルーの首のあたりが赤くなっていても、
心配しなくて大丈夫です。

カンガルーの特徴といえば、
おなかの袋の中で赤ちゃんを育てることですね。
今の時期は、ちょうど子どもが大きくなって、袋から顔を出すころです。
 こんなふうに子どもが袋から顔を出しているところを
見ることができますよ。
飼育第二班 長井
|