12月22日(火) 快晴 本日は、冬至。 1年で1番昼が短い日。 動物の健康を願って、カバへゆずのプレゼント。  モモコ(♀)とソラ(♀)が出てきました! ざぶん!! 
水面を揺らしながら、ゆずをがぶりがぶり!! 




小さなお客さまたちも、ゆずプールの大きなモモコたちを
楽しそうにみてくれています。




飼育員のカバのガイドもありましたよ!

ゆずを浅瀬にもっていって
 もっしゃり。
 う、ま~~~~~い!


一緒に健康を願ってくださったお客さま達
ありがとうございました!
80個もあったゆずが、あっという間に大きな口に 吸い込まれてなくなりました。 次に、アフリカゾウへ巨大カボチャのプレゼント。  待っているマリー(♀)とエリ(♀)もそわそわ。 寝室をのぞきこんでいます。 
1個50kg、2人がかりで運び入れます。 

マリーは、鼻でまず確認。

くずれたところを食べ始めました。  さて、エリは。

足をあげると。 ぐしゃり。



まるでやわらかいもののように 簡単にふみつぶすと 器用に鼻を使って食べ始めました。

マリーも。


 エリよりは時間がかかったけれど このとーり!


また1年、健康で過ごせますように。 せきれい保育園の皆さま、カボチャありがとうございました!! 
 ゾウ班:松本 松男、高田 桂史、平瀬 早人、北川 勇夫 診療教育班:上野 明日香 |