熊本市動植物園トップ
   ホーム  >  ブログ [ 飼育ブログ ]   >  元日のチンパンジー

ブログ

  飼育ブログ  植物ブログ

元日のチンパンジー

2016年1月1日(金)

新年あけましておめでとうございます。

本年も熊本市動植物園をよろしくおねがいします。

 

12月29日から1月1日まで休園になりますが、もちろん動物たちに休みはありません。

飼育員も交代で動物たちのために仕事してます。

 

チンパンジー舎では、新年を迎えるにあたって縁起物の松を大・小二つのタワーに設置しました。

 

小さいタワー

11

 

12

 

大きいタワー

13

15

チンパンジーの島や展示室に枝を設置する目的は、食べたり、休憩するときのベットの材料として使います。

今回用意しました松はどちらに使用するのか…

 

一月一日、元日の朝

元日

朝から霧がかかって神秘的でした。

太陽がのぼり少し気温も上がってきた午前10時にチンパンジーたちを島の運動場に出しました。

5人元気に出て行き、色んなところに設置した野菜や果物を食べてます。

食べるのが一段落したころ、ノゾミが大きいタワーに登ります。

設置した松を見つけると

4

3

5

6

樹皮をかじりだしました。

後ろに居るカナエも少しですが、かじってました。

その後、小さいタワーの松もマルクがかじってました。

みんなを部屋の中に移動し、松を確認すると

7

9

ほとんどの松が5人のチンパンジーからかじられてました。

みんな、さすがにベットの材料としては利用しませんでしたが、食用として利用してました。

 

今年も、チンパンジーがチンパンジーらしく生活できるように、イベントをとおしてお客様と一緒に考えていきたいと思ってます。

 

まずは第一弾として、

 グリーンフォレストプロジェクト

~チンパンジーの島に木を植えようPart2~

開催しますので、皆様のご参加お待ちしてます。


 



チンパンジー班:竹田 正志、福原 真治、上野 明日香




 

 

 

 戻る ホーム
このページの先頭へ
熊本市動植物園   〒862-0911 熊本県熊本市東区健軍5-14-2
TEL 096-368-4416   FAX 096-365-5671