平成28年8月24日(水)晴れ 熊本地震発生から132日。 マルル夏バテ知らず 暑さにまけず ホッキョクグマのマルルは今日も元気です。 寝室から出てくると 
早速、おもちゃと氷のエサ(リンゴ・アジ入り)に反応。

ペロリ。

氷のエサを確認して

隠していた氷も、すぐに発見!

はふ~幸せ💜

表面にいっぱいリンゴが見える氷が、気に入った様子。

ガジガジ☆

おいしい!

くだけた氷を口にくわえて目を細めるマルル。

結構、ミドリグマになっているね。

アガガガ

うーん、割れない・・・

でも、がんばるよ!

円盤氷を水に落とすと、マルルも後を追います。







飛び込みの衝撃では割れず。 でも、溶けはじめた円盤氷を抱きかかえて再度挑戦!

表面は削れるけど・・・

あ~・・・だめだ。

まるでラッコ☆


上手に前脚を使っていますが

とれない。

どーしても

とれない☆

顎がはずれそう☆

ちょっと・・・休憩。

しばらく、抱きかかえて泳ぎます。

エサの周囲の氷が少しずつとけて 薄くなってきました。

壁に押し付けて、これならもう、いけるのでは?

・・・・・・

ダメなものは、ダメ。

投げるのかな?

沈めたーっ



溶かして食べることにしたようです。 ・ ・ ・
さて、水流が好きなマルルは、水が入ってくる蛇口へ移動。

ジャグジー?

しっかり頭もごしごし。








ここ、ここ。
 気持ちイイ♪
シャワー終了!


戻ってきて、残りの氷へ。


2個目も、やっぱり水の中へ。

今回は、噛み砕きやすかったのかな。




はふん💚
 たまらん顔です(^^)
再び、滝にうたれにいきました。




水からあがると、ごろん。

ごろん。

じたばた、じたばた。

ごろん。

ふにゃふにゃ。



ごろろん、ごろろん。



さて。 もう1回、いきますか。

どっぼーん!!




氷のあとは、おもちゃ。

そして、やっぱり・・・

ここが大好き!


はー今日もいっぱい遊んだな~







でも、まだまだいくよ! 残りのおもちゃを水に落として、自分も飛び込み。







飛び込みは、抜群です!
2個抱えて

回収も、自分でやります!

まだまだあどけないマルルの日常、お送りしました(* ̄▽ ̄*)ノ" 井手 眞司、伊藤 誠基、伊藤 礼一、上野 明日香、久保 英明 竹田 正志、中村 寿徳、福原 真治、松本 浩二、的場 秀嗣 |