11月になり一気に寒さが増してきましたね!
ふれあい広場のヤギ、ヒツジたちも お昼はのんびりひなたぼっこしています 
こちらは一触即発の トカラヤギのクロマメちゃん(左)とミミナガヤギのフェリックスくん(右) 
プレーリードッグも元気ですよ!!

そんな中、10月31日にモルモットの赤ちゃんが誕生しました!! 

お部屋の中で動く、黒い物体(赤ちゃん)に飼育員はみんなびっくり!!! みんなが知らない間にお母さんのナミちゃんが頑張ってくれました 
あんなに大きかったおなかもすっきり 

赤ちゃんもすぐにお母さんにぴったりとよりそってます。 (わかりにくいですが・・・)

お部屋の中をのぞこうとするとお母さんが すぐに子供をかくしてカメラに向かってきます。

勝手にとらないでーーーー!!!
ごめんね、ナミちゃん・・・ ところで、モルモットの赤ちゃんは、ネズミと違って 生まれた時から毛も生えていて目もバッチリ見え すぐに大人と同じごはん(ニンジンやキャベツなど) を食べることができるんです!! もちろん、お乳ものみますよ 赤ちゃんも次の日にはキャベツやタンポポをかじってました☆ 

生まれて一週間が経った赤ちゃんをお外に初めて出してみました。 
まんなかの点が赤ちゃんです!!!
大きさは11~12センチほどまだまだ小さいです 今はまだ手のひらサイズ 今日はお父さんのごんざぶろうとご対面の日♪ 
模様がお父さんにそっくり!!!
周りをうろうろしたり、背中に乗ってみたり・・・ 

お母さんのナミちゃんも合流!! ごんざぶファミリー集合です!!! 模様はお父さん似で、かわいい顔はお母さん似ですね 
夫婦も久しぶりの再会
相変わらずラブラブです!!! 

私もいれてよーーー!! 赤ちゃんもまんなかに入りたいようで必死です 赤ちゃんの名前ですが お母さんナミちゃんとお父さんのごんざぶろうの名前からもじって なごみ になりました!!
これからのなごみちゃんの成長に目が離せませんね!! ブログを通して紹介していけたらいいなと思います♪♪ 
動物園があいたら会いに来てね!!
診療教育班
浅井、岩永、後藤、藤原、松本
|