平成28年12月21日(水)晴れ 熊本地震発生から251日。 冬至の贈り物Part2(カバ編) 今日、晴れて本当に良かった・・・! カバプールに青空が映えてきれいです(^^) 
さて、用意したのは 植物園と動物園スタッフからのユズ&かぼす約80個。
 まず、プールへぽぽぽんと投入。


いいですねぇ~入りたい!

 モモコー、ソラーっ
 ゆっくり、ゆっくり出てくると
 お、気づいた!
 さっそく浅瀬のユズから、むっしゃむっしゃ。


 う、まーーーーーい♪
 ソラが、食べ歩き。


 あたり一面に、ゆずの良い香りが漂い始めています。
 モモコは、すでに水中でばっくばく☆
 口の中に2~3個入れて、もぎゅっ、もぎゅっ。




 2頭で、ざっぶん、ざっぶん。
 わたしたちも、今日はゆず湯に入らねば!



 しばらくすると、ソラはあがって、落ち葉をぱくぱく。 ゆずの食べすぎで、口がしびれた?
 恒例のおくちチェック。 下の歯で、ちょっと上唇を切っていました。 ・・・はしゃぎすぎたかな、これはゆずがしみただろうな・・・
 モモコが、わたし満足、もどりまーす。 ソラも、モモコの後を追って寝室へ。
 地震後、モモコもソラも、大きな病気もなく元気にやっています。 皆に会える日を楽しみに待っています(*^^*) 上野、北川、草野、高田、平瀬、松本 松男 |