平成28年12月24日(土)晴れ 熊本地震発生から254日。 ホッキョクグマのマルルに クリスマスの贈り物(*˘⌄˘*) 用意したのは 北海道の雪・クマ用ソーセージ・ホウレンソウでつくった雪だるま リンゴ・トウモロコシ入りの氷のケーキ 周囲のデコレーションには ホッケ、トウモロコシ、リンゴ、パプリカ、ミディートマト ブドウ、わかめ、ピーマン 
& 両脇におもちゃ2つずつ。

まずは、雪だるまのにおいをかいで
 ・・・とみせかけて、トウモロコシ!
 今日もきれいに食べていきます♪
 おもちゃにもひかれているけど

 腹ごしらえが先!
 大好きなホッケ
 これもちゃんとマルルの食べ方があって
 頭は最後に食べるのだ!
 お~いし~♪
 それからリンゴ♪

 早く遊びたくてうずうず
 でも、まだホッケがあった!
 途中で、氷の中のリンゴに気づき、ガシガシガシ!!
 ひっくり返すと・・・
 べろんちょ☆
 トウモロコシ!
 ガジガジガジガジ!!!
 お、雪だるまの魅力に気づいたか!?
 顔を・・・
 はぐはぐ
 はっ! 目鼻口がない!
 ソーセージだけはぎとったな~

 冷たい氷もなんのその!
 口が氷のかけらで真っ白☆
 冷たいのは、へっちゃらよ~

雪だるまになにか入っていると思った様子。
 頭のホウレンソウをはずすと
 がしがしがし! なにも入ってないのよ~(^^;)
 ミディートマトは、においをかいでやめました☆
 ホッケで口直し
 あ、それはホウレンソウ。 食べれたね!
 ふふふ

 実は、ピーマンとパプリカは、マルルはじめてなのだ!
 氷にハチミツではりつけていたのですが ハチミツだけなめて、ピーマンとパプリカは、周りにポイっ(><)

 そろそろ、お遊びの時間! おもちゃを水に落とすぞーっ
 そりゃーっ
 マルルも追いかけてキャッチ!
 すぐに持って上がります また、落として遊びたいのかな。
 次は、お隣のおもちゃ2つ。
 べこべこ☆
 ついに、雪だるまは
 マルルの口の中へ・・・
 へへ♪
 冷たくておいしーっ
 氷も、がぶり!
 それは・・・どう考えても飲み込める大きさじゃないし・・・
 夢中で、がじがじしていたら、うしろあしが滑って
 べしゃっ☆(転びました)
 思わず、周りを見回すマルル。 皆、見てたともさ~(*^○^*)
 気を取り直して、次のおもちゃ。
 よいしょーっ
 どぼーん!
 ひとしきり黄色のタンクで遊びます。


 さっき水に残してきた青いおもちゃをみつけて
 ・・・なんでだ!
 ふう・・・
 やはり、タンクはつぶしたい。
 その後、ちょっと食べては
 おもちゃで遊び




投げては自分で回収、を繰り返していました。
 



・ ・ ・ 少し時間をあけて ふれあいのクリスマスの後に見にくると あれ、静かだぞ☆
 気に入った黄色のタンクをもって
 静かに漂っていました☆


 まったりマルル。


ちなみに、マルルあてにたくさんのおもちゃをいただきましたが マルルの愛がつよすぎて、こんなになっています☆(↓) 


1日早めの飼育サンタたちが お届けしました♪ 伊藤 誠基、伊藤 礼一、上野 明日香、松本 浩二、的場 秀嗣 |