平成29年1月29日(日) 熊本地震発生から290日。 動植物園は、朝から深い霧の中。 チンパンジーの島も、向こう岸が霞んでいました(↓)。 

1週間前から、工事のためのクレーン車作業があり チンパンジーの島からだと、近くでその作業が見えるため カナエ、ノゾミ、クッキーは 怖くてなかなか島に降りない日々が続いていました。 工事で、ミラーハウス前のバイキングも撤去されています(↓) 
マルクとユウコは、ずぶと・・・いえ、心が強いので 2人は通常と変わりなく島に出ていましたが やはり、他の3人が一緒に出てこないと、すこし寂しげでした。 この日は、工事も一段落しており 久々に、チンパンジー5人が、島におりました。 さてさて、5人は島でなにをしているかな? お。 カナエものびのびしている、いいぞーっと眺めていると ・・・ん? んんん!?(↓)
 シュロの木が引っこ抜かれちょるーっ!ΣΣΣ(゚◇゚;)ノノ 犯人は、まちがいない。 シュロの残った部分を食べているマルク(↓)

へへ♪ 
便乗犯、カナエ(↓)
 嬉しそうだから、しょーがない(↓) 
よっぽど、皆で出る島が嬉しかったんでしょう。 この日は、テンション高く、切り株もなぎ倒されていました。 シュロは、そろそろ植樹後1年だったのに・・・(; ;) 工事がはじまる前に植樹したイヌビワも パキパキ折られていました。
 犯人、ノゾミ(↓) わたしじゃないよ~っと、そっぽ向き。 
みーたーぞーっ 
ノゾミとカナエは、園内から採取したカシ等の枝葉も食べていましたが







ユウコも、嬉しそう♪ 


クッキーは・・・(↓) あれ、なんだそれ?

それ、イヌビワーっっっ!
 もっしゃ、もっしゃ。
 さらに、丸太に寝そべりながら、もっしゃもっしゃ。 
そこに植えたからしょーがないんだけども、だけどもさー 
せめて、カナエのように腰をすえて食べて欲しかった(↓) 
怖くてなかなか出れなかった1週間分 3人はやってくれました・・・(><)
 島でのマルクとノゾミとの追いかけっこも、久しぶり。

ユウコは、早々とお土産持って戻ってきています(↓)。

マルクは、さらに久々にヌマスギへ。
 フン、フン♪


よかったね~、マルクーっ

シュロ、イヌビワ、被害は結構広範囲☆

根こそぎのシュロは、植えなおさなきゃ・・・




なにはともあれ、久々の5人そろっての島
満喫してもらえたようで わたしたちも嬉しいですv(^^)v♪
上野 明日香、竹田 正志、福原 真治
|