平成29年2月22日(水) 曇天 熊本地震発生から314日。 10日前の2月12日 エジプトガンの夫婦に新しい命4羽が授かりました。 さて、どこにいるでしょう? 
右奥です! 
母の周りを、ひょこひょこ歩いています。 だいぶ大きくなりました!

常に、父か母(左↓)のどちらかが寄り添い、子育て奮闘中です。
 インドクジャクが面白がって近づくこともありますが
 しっかり夫婦が守っており、4羽ともすくすく成長中です。
 こどもがばらばらに移動しないように そばにいる親がときどき声を出して呼び寄せます。
 周りへの警戒も、怠りません。
 父(左↓)も、とても凛々しいです。

 首にぐるっと濃いラインが入っているほうが、オス。
 かっこいいですね~(↓)
 育メンです(^^)
 父母は移動しながら鳴き こどもは大股開いて、わたわた一緒に移動します。

 周りを警戒する父は、ちょっと首を伸ばし気味。
 エジプトガンより体が大きいコクチョウやペリカンは 手を出すことなく、少し遠めに見守っています。




母とこどもが自由に動いている間も 父は周囲を見回しています。
 部分開園時には、モノレールが水鳥舎の上を通るので もしかしたらもしかすると、見えるかも?(><)

チンパンジーのクッキーと同じ誕生日に生まれた小さな4羽。 これから成長していく様子を あたたかく見守っていただけると幸いです(^^) 上野 明日香、寺本 敏郎、野田 真司
|