平成29年3月25日(土)曇り時々雨 熊本地震発生から346日。 本日は、部分開園日。 雨の中、ご来園ありがとうございました。 さて、チンパンジーの島には 時々、ヌマスギの精霊があらわれます(↓)。  春のこの時期、ヌマスギの新芽が鈴なりになっているため この精霊は夢中になって食べています。

新幹線や観覧車に乗られた方は 左側のシマウマ、カバを見つつ 右側のチンパンジーの島では、目線をちょっとあげてみてください。
 こんなところにいることがあります(↓)

逆行&曇天で見えにくいですが 本日あらわれた黒い精霊は、カナエ。
 体重約60kgのこのカナエが 細枝を折らずに、ひょいひょい動けるのは やはり精霊だからに違いない。





 さて、もうひとり、精霊がいたのですが カメラのレンズを察知して、すぐに移動していきました☆ ノゾミです(↓)。  地面に降り立つと、マルクと楽しく追いかけっこ開始。 
だいぶ、地面も春のみどりが増えてきましたね。 大きなからだのカナエも するするとヌマスギを降りてきて
 折れる折れる・・・っ
 いつかこのぽよんとしたおしりから落ちてしまうのではないかと はらはらみまもっていると
 本人は、器用に
 とっかかりのない幹を、四肢だけで降りてきます。
 あっという間に、とうちゃーく。
 さっそく、マルクが「あっそぼーぜ~」と誘いにきました(↓)が カナエは、「ついてくるのはかまいませんが、はしりませんよ」と 終始マイペースでした。
 雨が降っていなかったら 14時~15時頃、島にいる彼らをみれるかもしれません。 上野 明日香、竹田 正志、福原 真治
|