平成29年4月25日(火)晴れ 熊本地震発生から377日。 お久しぶりのマルルです~(*^0^*) in ホッキョクグマ舎 熊本地震後、2回目の掲載ブログの対象に 色々迷って悩んだ結果、選んだどうぶつが ホッキョクグマのマルルでした。 あれから1年、動物だよりのブログも200回目。 ここはやはりマルルに登場してもらいましょう! この日は、贈っていただいたおもちゃで、ザ・バランス! 
今日は何かな~?
 ふんふん
 はっ(゚◇゚;)!!!

メッセージと、マルルのイラストがかいてあるよ!
 さっそく、愛情込めてぱこーん!
 たまりません( ̄▽ ̄*)ノ

ちゃんと2つとも陸にあげて
 あぐ☆

これで遊ぶのだーっ
 あぎぎぎぎぎ・・・
 立派な犬歯ですわ~
 がごがご壁打ちしては、カミカミ。

ん~次は~
 また陸に上がって

よいしょーっ!
 いや、マルルでもちょっと無理なんじゃ~?
 そうかな~
 そうかもー・・・
 あ、タンクのうしろには、双子のポロロも描かれています。 o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
 マルル選手
 再びドボン!
 なげまっせーっ
 かまえて~ (あ、歯型が☆)
 なーげーるーぞーっ (ああっ凹みが!)
 がごーん!

ベコベコのラグビー型のおもちゃを置いて お次は愛情タンク(*^^)(^^*)

ぶんぶん

いってきまーす!
 ・・・あれ?
 ああ! なんて姿に・・・っ :・。・゜゜・(≧◯≦)・゜゜・。・
 マルル的には、くわえやすくなった様子。


 そして重ねる。 (つぶれる、つぶれる・・・っ)

それがいーの!
 へへ~
 どんなもんだいっ (得意げです)
 そのまま、ざぶーん!
 こっちもーっ
 まだまだ咬み足りないのだ☆
 マルル号発進!
 ざばばばっ

しばらくすると・・・
 べこべこで漂うタンク 。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
 でも、マルル的にはこれがイイ♪

大事に運ぶの~
 おだやかな表情(⌒-⌒)
 今日もいっぱい遊びました!
 マルルのことを大切に想ってくださっている方々
 これからもあたたかく見守っていただけると幸いです。
 お客様たちとの交流がまったくなくなった10ヶ月 マルル宛ての贈り物のダンボールが届くたびに スタッフがわーっと集まって、笑顔で除きこんでいました。 こんな状況の中、どうぶつのことを想ってくださる方たちがいる。 熊本市動植物園を応援してくださる方たちがいる。 そのことが、どうぶつだけでなく、わたしたち飼育スタッフにも 大きな活力をいただきました。 素敵な想いのこもった贈り物、ありがとうございました*^-^* 伊藤 礼一、上野 明日香、林田 純一、松本 浩二、的場 秀嗣
|