平成29年6月23日(金)晴れのちくもり 熊本地震発生から436日。 6月21日に生まれたホオジロカンムリヅルの赤ちゃん。 2羽とも元気にすくすく育っています。 
両親の足のそばを、ひょこひょこ、ぱたぱた。

座り込んでばかりいた片方も、2日もたつと しっかり地面を踏みしめて立っています。
 親は、地面をつついて、エサの食べ方を教えています。
 こうするのよー。

白色と水色の容器は、背の低いヒナでも水が飲みやすいように 用意した容器です(↓)
 いまのところ、親が蹴飛ばしてしまうこともありません。
 雛たちの行動範囲も広くなり 親は、雛に気をつけながら歩いています。
 ときどき雛にやさしく嘴でふれながら 地面をつつきます。
 すると・・・
 見よう見まねで、つんつん。
 つんつん。
 こうやって色々おぼえていくんだね。

次回は、どのくらい大きくなっているかな?

わたしたちも、雛の成長が楽しみです♪ 伊藤 礼一、上野 明日香、松本 浩二、的場 秀嗣、林田 純一 |