やっと日中の暑さもやわらいできましたね。 これからの季節、動植物を観察するには絶好の季節になってきました♬ 前回の 鳥編に続きましてPart2は“蝶”をお知らせします! 蝶も鳥と同様に時期によって観察できる時期があります。 一般的な観察時期は、春~秋にかけてよく観察できます。 当園にやってくる主な蝶を紹介します。
アオスジアゲハ
ウラギンシジミ 羽を広げると…
キアゲハ

クロアゲハ
コノマチョウ 一瞬、落ち葉にみえます…
ゴマダラチョウ
コムラサキ
ジャコウアゲハ
ジャノメチョウ
ツマグロヒョウモン
ナガサキアゲハ
ナミアゲハ
ムラサキシジミ
紹介しました蝶はごく一部です! 園内では色んな種類の蝶が観察できます♪ たまには、ゆっくりと蝶でも観察してみてください。 子どものときは気がつかなかった新たな発見があるかもしれません。 |